どうも、こんにちは。そうたん(@soutan_fon)です。モニターの下部分がモニタースタンドで埋まってしまうのが嫌で、
Amazonで安かったのでモニターアームを購入しました。
シンプルな梱包
梱包については、とてもシンプルでした。
シンプルにする事で少しでも価格を抑えているのだと思います。
中はこんな感じ。付属品は
モニターアーム本体
ネジや細かい部品
取扱説明書
でした。
組み立て
組み立てはとても簡単で、十分ほどで完成しました。
ただ、少し力作業な部分があるので、二人以上で行った方がいいかもしれません。
また、クランプを取り付ける際にクランプの裏側に机に傷が付くのを防止するシールもあるのでとても安心出来ました。
取り付けてみて
取り付けてみて気づいたことがいくつかあって
クランプを取り付ける机には張りがあると付けられない可能性がある
上下の高さ変更が少しきつく大変
配線用クリップが安っぽい
一番目に、クランプについて。
-スポンサーリンク-
みて分かる通りクランプの取り付けには、張りがないスペースが10センチほど必要です。
購入する際は確認を行ってから購入しましょう。
二つ目に、高さ変更。
高さを変えるには結構力を入れて持ち上げなければ高さが変わりません。
ですが、これに関しては、妥協ポイントだと思ってます。
頻繁に高さを変える訳ではないので、まぁいいかな。という感じです
三つ目に、配線用クリップ。
安いから仕方がないのかもしれませんが、個人的には残念ポイントでした。
使い勝手が悪く、このクリップがよく外れます。
自分でも、少し対策を考えてみようと思います。
感想
このモニターアームを使ってみて、値段の割には良かったと思います。
ただ、先ほども言った通り高さ調節は少し面倒なので、
高さ調節を頻繁に行う方は、ガススプリング式のモニターアームを検討するといいかと思います。
普段使っていて支障をきたす事は今の所ないので、コスパが良いモニターアームだと思います。